Sponsored Link

海外旅行での写真データバックアップ(スマホ版)

Travelnote
Sponsored Link
USK
USK

WiFiに繋がる環境であれば、クラウドサービスで安心。しかし、Amazon.co.jpのサービスは要注意

写真が消えないかという不安

旅行していると不安なことがやはりぽつぽつとあります。私は、一番気になるのが写真です。海外旅行では、一眼レフとスマホで写真を撮りますが、バックアップをどうしようという気持ちがあります。

そこで、今回はスマートフォンで撮った場合の写真のバックアップについて自分なりに調べてみました。

これは、あくまでWifiなどインターネットに接続できる前提での話になります。

そして、個人利用を目的として記事にしているため、企業向けのサービスは割愛しています。あくまで個人が簡単にできる方法になります。

クラウドサービスを使う

有名なのはGoogleDriveやDropBox、OneDriveあたりでしょうか。

私は、Andoroidユーザーなので使ったことはありませんが、AppleユーザーであればApplePhotoなどのサービスがあります。

これらのサービスは、スマホアプリとして写真をバックアップ/アップロードしやすい機能、WiFiに接続したら自動バックアップなどが実装されています。

特に、Googleフォトに関しては、最大解像度 16 MP(1600万画素) の写真や 1080p HDの動画であれば無料かつ無制限で保存することができます。DropBoxに関しては、Googleフォトのような無料枠のようなものがないためアップロードする容量が決まってきます。

自分のサーバーを持っているならownCloud

自分専用のサーバーやレンタルサーバーを借りている場合は、ownCloudが使いやすく便利かと思います。これは、簡単にいうと自分専用のクラウドサーバーを簡単に設置できるソフトです。(自分は本格的に使ったことはないですが・・・・)

何よりスマホアプリがあるため、スマホから簡単にデータをアップロードができます。

レンタルサーバーによっては、ownCloudを簡単にインストールできる会社もあります。

Amazonフォトは?

Amazonプライム会員に入っているとAmazonフォトサービスが使え、写真の容量関係なく無制限にアップロードすることができます。(動画の容量はカウントされます)じゃぁ、プライム会員に入っていれば、わざわざGoogleフォトなど使わなくてもいいじゃんと思います。しかし、かなり注意が必要です。なぜならば、Amazon.co.jpが提供しているサービスは、あくまで日本国内での利用。そのため、海外旅行で使う際は使えないと考えた方がよいです。日本に戻ってきたら、一気にバックアップとして利用するのも一つの手だと思いますが、このためだけにAmazonプライム会員にはならなくてもよいのかなと・・・・

ある意味、スマートフォンだからできる便利な方法かなと思います。

しかし、問題なのは・・・・一眼レフやデジタルカメラで撮ったデータのバックアップです・・・。
こちらに関しては、改めて記事にしたいと思います。

必ずしもクラウドサービスを信じるのは危険です。2020.08.20Google障害のように一部サービスが使えなくなることもあります。できるだけクラウドにアップロードしたデータは残すもしくは、違うクラウドにもアップロードしておき2重3重に対策を練っておくことがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました