Travelnote旅行中に思い出をメモとして残すために 帰国後、ブログなどに旅の思い出を残したい思ったとき、旅行中に色々メモなどを残しおきたいものです。そこで、どんな方法で旅行中の出来事をメモしていくかを残していくか色々考えてみました。2020.09.07Travelnote
Service思い出をガラスに残す-fracture- USKガラスに直接プリントされた綺麗な思い出になりそうずっと気になっていた写真サービスです。ガラスの板に写真をプリントしてくれるサービスです。アメリカにオフィスを構える「Fracture」です。デジタルデータ(jpegかpng)を入稿するだ...2020.09.03Service
Itemポケトークで海外の人とコミュニケーション eSIMが内蔵しており2年間は世界中どこでも使える(一部使えないところもありますが)翻訳機ポケトークはとても魅力的な道具です。お金に余裕があれば旅のお供に持っていきたいです。2020.08.26Item
Travelnote海外旅行に必ず持っていくモノ-干し梅- 旅行をする上で、どなたでも必ず持っていくモノがあるかと思います。私は、持っていくモノの一つとして、無印良品の干し梅を空港で必ず買っていました。2020.08.22Travelnote
TravelnoteKindle Unlimitedで旅行の情報収集 今や個人がすぐに電子書籍を出版できる時代になりました。Kindleストアには、個人旅行など個人が書いた書籍がたくさんあります。そこで、Kindle Unlimited会員になればそれらが読み放題になります。ただし、Kindle Unlimited対応ではないものもありますが・・・2020.08.172020.08.22Travelnote
Itemバックパックにスポッと入る「救急セット」 普段、総合風邪薬や絆創膏などは、100円ショップなどの小物入れに入れている程度です。ただ、旅行に行く際毎度救急セットを持っていこうとは考えているのですが、現地でどうにかなるとは思っているのですが、やはり使い慣れている薬などを持っていきたいものです。そこで、持ち運びが楽なポーチやバックの救急セットをいろいろ探してみました。2017.10.262020.09.02Item
Itemどんなガイドブックを持っていく? 一人旅をする際に悩むのがガイドブック。私は、いつもというかとりあえず地球の歩き方を持っていきます。2017.10.112017.12.19ItemTravelnote
Item黒板(メッセージボード)の設置 ロビーや共有スペースなどにメッセージボードなどを是非設置したい。ホワイトボードなどでもいいかなと思いましたが・・・ここは、黒板にしたい!!油性ペンの文字よりは、チョークのような文字のほうがやわらかい感じがあると思います。2017.01.232017.12.08Item