Travelnote 旅行中に思い出をメモとして残すために 帰国後、ブログなどに旅の思い出を残したい思ったとき、旅行中に色々メモなどを残しおきたいものです。そこで、どんな方法で旅行中の出来事をメモしていくかを残していくか色々考えてみました。 2020.09.07 Travelnote
Item 荷物の整理にはジップロック!! バックパックひとつで旅するとなると、荷物の整理整頓が大事になります。そんなときにジップロックを使うと整理整頓できてとても便利です。 2020.09.03 Item
Service YouTube&Vimeoで家いながら海外旅行! 今、国内外も含め旅行が難しいです。しかし、YouTubeやVimeoでは、各国の観光スポットの紹介や旅行記のような物がたくさんあげられています。そんな映像を見ながら旅行ができるようになったら実際に行ってみたいものです。 2020.08.28 Service
Item ポケトークで海外の人とコミュニケーション eSIMが内蔵しており2年間は世界中どこでも使える(一部使えないところもありますが)翻訳機ポケトークはとても魅力的な道具です。お金に余裕があれば旅のお供に持っていきたいです。 2020.08.26 Item
Travelnote 海外旅行に必ず持っていくモノ-干し梅- 旅行をする上で、どなたでも必ず持っていくモノがあるかと思います。私は、持っていくモノの一つとして、無印良品の干し梅を空港で必ず買っていました。 2020.08.22 Travelnote
Service pligrim-スペイン巡礼路の情報サイト USKルートやら宿などがこのサイトをみれば把握できます。スペイン巡礼のルートなどについて調べていたら、とても良いサイトを見つけました。一部、日本語のページもありますが、Google翻訳などを使えばある程度理解できると思います。巡礼者が安心し... 2020.08.21 Service
Travelnote 海外旅行での写真データバックアップ(スマホ版) 海外旅行中にスマホで撮影した画像データ等をバックアップする方法を紹介します。一番簡単なのは、Wifiさえつながっていれば、GoogleフォトやDropBoxなどを使うのがてっとり早いです。ただ、そのサービスを過信しすぎるのも危険なので要注意 2020.08.20 2020.08.22 Travelnote
Item バックパックにスポッと入る「救急セット」 普段、総合風邪薬や絆創膏などは、100円ショップなどの小物入れに入れている程度です。ただ、旅行に行く際毎度救急セットを持っていこうとは考えているのですが、現地でどうにかなるとは思っているのですが、やはり使い慣れている薬などを持っていきたいものです。そこで、持ち運びが楽なポーチやバックの救急セットをいろいろ探してみました。 2017.10.26 2020.09.02 Item
Travelnote いつかは、サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路を歩きたい 将来,サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路を歩きたい。じゃぁ、j巡礼のためには何を知り、何を準備すればよいかをまとめるくらいならブログにして公開しようかと思いこのブログを立ち上げました。(あわよくば、アフィリエイトの収益で少しでも旅費を... 2017.10.24 2020.08.22 Travelnote